茎肥散布

米作り

本来なら6月20日頃に散布すべき茎肥(ファームパワーフィッシュ)を、やっと本日散布できた。中干後なら歩きやすいだろうと、畦畔除草の後に設定していたので遅くなったが、結果的には長雨で土が乾かず、ある意味もっとも歩きにくい状態で散布せざるを得なくなり困難を極めた。来年からは中干前の基準通りの日程でやろうと思う。

今年は2~3回機械除草に入れたので、条間はほとんど雑草なく、これまで大変な労力を費やしてきた手除草をしなくて良くなったのは最大の成果で、導入の目的を達成できて本当の嬉しい!。但し、株間の除草成果は弱く、雑草が目立つ。田んぼによって、コナギだったりホタルイだったりするので(比較的ヒエは少ない)、今年から新たに醸造酢除草を試そうと思う。すぐにでも実施したいところが、先述したように土が乾いておらずもっとも歩きにくい状態なので、土が乾くまで先延ばしせざるを得ないようだ。

タイトルとURLをコピーしました