作業所や畑の片付け/収穫

米作り

しばらくの間紅葉狩りや信州旅行などで遊び惚けていたが、日中は20℃を越えるポカポカ陽気に誘われて、久しぶりに畑に出て細々した片付けなどを行った。やっぱり外仕事は気持ちいい。旅とは別の満たされ感がある。

作業所の乾燥機等の掃除は済んでいるがネズミ対策がまだだったので、ネズミ忌避剤や捕獲用の粘着シートを設置した。これで作業所は来秋まで休止に入る(上の写真)。

畑は耕作放棄状態だったので半ば野原化しているが(下左の写真)、冬前に草刈りをすべく、まずはトマトの支柱の片付けをした。そして、唯一育っているネギを収穫した(下右の写真)。

半ば野原化した畑
ネギ

ネギ以外はハクサイもダイコンもカブもすべてが散々な出来で、その原因は間引きや草刈りなどの農作業をさぼったことにある。さらにその奥にある原因はやる気や目的意識の喪失にあるので、初心に戻って最基底の心底レベルから構築し直したい。

タイトルとURLをコピーしました