籾は籾摺りごとにコンテナがほぼ一杯になるので、毎回捨てに行った。台風が来る前に焼却しようと思い、昨日の夕方に火をつけたが、丸1日で半分弱燃えたので(上の写真)、すべて灰になるまで丸2日かかりそうだ。台風までに終わりそうだ。
ハクサイとシュンギクの種蒔き
稲刈り中休み中に野菜の種蒔きをすべく、まずはハクサイとシュンギクの種蒔きを行った(下の写真の品種)。シュンギクは無肥料でも育つが、ハクサイはやせた土では巻かないので、自然菜園テキストに従って、種蒔きと同時に株間に米ぬかと油かすを混ぜて一握り撒いた。ハクサイはこれまで巻いたことがないので、今年こそ何とかまともに育てたい。
