9月11日から始めた受託分の稲刈りおよび籾摺りが完了。Yさんの分は13日の午前中で終わり、午後からSちゃんの稲刈り開始、15日午前中に籾摺りが完了。
なお、乾燥は量の多少に関わらず大体12時間くらいで終わった。よって、夕方遅く張り込んでも、翌日の日の出前には終わっているので、籾摺りは早朝から始められることが分かった。
従ってまた稲刈りは急ぐ必要はなく、朝露が完全に乾燥した午後からでも十分間に合うことになる。逆に早く張り込んでも、乾燥が終わり籾摺り開始までの長い時間「通風乾燥」状態が続くので、無駄な気がする。
☆残るは自分の分だけ。週初めは台風、週中は会合があるので、その後、約1週間先にしようと思う。その間は天気を見て、野菜の種蒔きを終わらせようと思う。さらにできれば夏野菜の後片付けもできればよい。