昨日はトマトの支柱立て、今日は代かき№3(植え代かき)を実施。夕方からしばらく雨が続きそうなので、その前に何とか終えた。
今年も代かき3回でできるだけ雑草を抑えようと思うのだが(あえて芽出しさせ引き抜く)、毎回代かき後1週間でコナギやヒエなどの雑草が大繁殖するので、無限と言っていいほどの生命力(種子)が存在するのを感じる。今年は乗用式の除草機を新たに導入したので、田植え後3回は除草し、最小限に抑えたいと考えている。
さあ、いよいよコメ作り前半のピーク・田植えが始まる。しかし雨予報が続くので(梅雨入りか?)、雨の中の田植えを覚悟しなければならないかも。今年は村役で遅れたが、やはり5月中に終えた方が良いと思う。