田植えまでしばらくあるので、ようやくオクラの種蒔きに入ることができた。オクラは唯一の自家採種の種での栽培となる(上の写真)。またオクラは無肥料でも育つので、自然栽培の優等生なのだ。かつ今年からは可愛い甥っ子が好物なのでどんどん送って欲しいとの嬉しいリクエストももらっており、大豊作になるよう力が入る。
昨日みのるの乗用除草機がやって来たが、入れ替えに歩行式の除草機を受け取りに行きたいとの連絡が自然栽培仲間から入ったので、本日引き渡した。3条の中耕除草機で苦労されていたので、使うならお譲りすると言っていたので、使ってみたいとの申し出があったのだ。いいタイミングだった。