本田水管理/プールに入水/レタス定植

米作り

(写真は昨日、近くの田んぼにて。)

昨日午後から入水開始し、田んぼによって時間は異なるものの、本日全田んぼで満水した。

★畔際の穴は1か所と今年は少なかったが、暗渠の蓋を閉め忘れていたり(一つは閉めたが、もう一つは水路の水位が高くて閉められていない)、新たに設置し直した排水口が押さえが足りなくて水圧に負けて流されたりとトラブル続きだった。気を引き締めないと危ない。

プールに入水

雨予報だったのでもう少し先にしようと思っていたが、あまり降らなかったので急遽入水を決意。出芽が揃って1~1.5葉になったら、苗箱の高さを越えない程度に湛水するのだが、入れすぎて水を捨てるというバカなことをやった。万一豪雨になってもプールの水嵩が増えないよう、プールの両端を開けて水を逃がすようにしておいた。

レタスの定植

レタスは5/7に定植したが、一部残ったので今日植えた。雨が降るまでにと思ったが、それほど降らなかった。それでも前回植えた分は元気だったので、結構乾燥にも強いのだと認識。

タイトルとURLをコピーしました