昨日と今日は畔塗り。相変わらず下手でまっすぐにならない。細かいことは”まいっか”と開き直ろう。
泥が乾くと落とすのに時間がかかるので、すぐに畔塗り機の泥落としをした。しかしその後ロータリーに入れ替えるため畔塗り機を外そうとするが、電源コードの接合部が固くて引き抜けない。爪が引っ掛かっているのだろうなと分かっていてもその爪が固くて押さえつけられない。クボタにヘルプを求めてやっと引き抜けたが、ちゃちな作りのプラスチック製部品なので長年使っていると結構不具合が発生しているようだ。このような細部まで丈夫で使いやすい設計をしてくれると有難いのだが…。