種蒔き(育苗)、ジャガイモの浴光

野菜作り

野菜の種蒔き(育苗)の第二弾は、ネギ(大和ふとねぎ)とトマト(世界一トマトとステラミニトマト)。ネギは昨年の秋蒔きのものがあるが、去年から始めた春蒔きもなかなか良い出来だったので、今年も春蒔きを加えることにした。トマトは、土ができていないためかこれまでまともに育ったことがないので、今年こそ何とかリベンジしたい。今のところ、堆肥等に頼るしかないと考えている。

ジャガイモ(メークイン、男爵、キタアカリ)は植え付ける前に1週間ほど太陽に当てて緑化するため、大きな種イモは半分に切って、太陽の当る軒下に並べた。因みに、60~80gのSサイズの種イモが最適とされているが、ホームセンターから買ってきたものは50g前後のやや小さいものが多かった。

タイトルとURLをコピーしました