出穂期/ホタルイ刈り

米作り

一番生育状況の良い自然栽培田(大)は、約半数の茎が出穂する「出穂期」を迎えた。以下、コウノトリ米田(大)、同(小)もこの順で数日のうちに迎えると思う。

そろそろヒエ取りの時期だが、コウノトリ米田(小)のホタルイが花をつけたので(上の写真)、先にホタルイ刈りを始めた。圃場外に持ち出すのがいいだろうが時間がかかりすぎてできないので、立ち刈りばさみで刈り取る方法をとったが、それでも田んぼ1枚取り切るのは大変だ。来年につながる作業でもあるのでできるだけやり切りたい。

おまけ:午後3時ころ雷雨。7/17梅雨明けしてから晴天続きだったので恵みの雨だったが、ほんの一瞬で少し残念。

雷雨
タイトルとURLをコピーしました