ニンジン蒔き直し/ポンプのごみ詰まり

野菜作り

7/16に種蒔きしたニンジンが出芽しないので、急遽JAから種を購入し、蒔き直した(上の写真、背景は覆土後撒いたもみ殻)。発芽には湿り気が必要なのでたっぷり水やりした。これが今年のラストチャンス。

ポンプのごみ詰まり

7/25、26と給水ポンプのごみ詰まり問題を投稿しているが、依然として解決しておらず、昨日も給水したら1日でごみが詰まってしまったので、実態を認識してもらいたく管理者に今朝見てもらった。ごみ詰まりは認識してもらったものの、取り除いたらこれで大丈夫と、残念ながら根本的な原因究明モードには向かわない。

たまたま隣の田んぼのポンプもごみ詰まりの症状を呈しているのを発見したので、管理者や田んぼの所有者に連絡し見てもらった。パイプラインの何らかの構造的な問題が潜んでいることは認識してもらったと思うが、管理者の力量をはるかに超えた問題だろうから、根本的解決にはまだまだ時間を要するだろう。

タイトルとURLをコピーしました