今日から畑の草刈り。この時期の草の成長はすさまじい(上の写真、画面左は草刈りが終わった畝)。
本来なら、ナス、ピーマン、シシトウなどは既に収穫期を迎えていたはずだが、定植段階からほとんど大きくならず実も生らなかったので、草と一緒に刈り取った。スイカも絶望的だ。ニンジン、ゴボウ、サツマイモ、オクラ、ネギはまだ成長途上で大きくなる可能性があるので、野菜の株ぎりぎり近くまで草刈りした。ただ攻めすぎるとミスって野菜まで刈り取ってしまうのでどうしても周りの草は残る。後は手で刈り取るしかない。

B畑も残っているので、明日以降草刈りしたい。7月中旬に種蒔きする畝の準備もそろそろやらなければ。
本当は田んぼの除草にも入りたいのだが…。特にコウノトリ米田(小)は株間のコナギがすごいことになっている。コウノトリ米田(大)もヒエに加えてコナギが大きくなってきた。