株間手除草(ラスト)

米作り

昨日、今日とコウノトリ米田(大)の株間手除草をやってきて、ようやく今日すべて回り終わった。遅くなったところはイネの葉色が薄く黄緑色なので、ヒエとの栄養分摂取競争が熾烈に存在していることが分かる(写真の手前=下側)。

最初に手除草に入ったところは葉色が濃いが(写真の奥=上側)、取り残したり新たに発生したヒエが大きくなってきているので、延々と手除草を繰り返すしかヒエとの戦いに勝利することはないが、体力的・課題の優先順位的に即突入というわけにはいかない。当面は本田の中干を進め、畦畔除草など周辺の課題を進めることにしたい。

タイトルとURLをコピーしました