大豆の種蒔き

野菜作り

大豆は一度は作りたいと思っていたので、種袋の播種期(7月)に従って、B畑に蒔いた。B畑は、コウノトリ米田(大)と自然栽培田(小)の間にある畑地で、プール育苗もここでしている。

自然栽培田(小)での米作りは僕には手に負えないので、来年からは畑作に転換することを決意したが、作付けとして最も有力なのが大豆なので、今年の大豆作りは予行演習としても非常に重要になる。

大豆の播種期が7月でイネの除草が終わる頃、収穫期が11月で農閑期なので、イネとのバッティングもなくうまくできると思うが、とにかく一度体験し来年の課題を整理しておきたい。

タイトルとURLをコピーしました