田んぼの除草も残っているが、畑の草もものすごくて野菜が負けてしまうので、今日1日田んぼから離れて、畑の草取りや間引きなど雑多な畑課題をした。
まずは今春定植したり種蒔きしたトマト、スイカ、オクラ、キュウリの畝の草取り。ナス、ピーマン、シシトウも草取りしたが、苗からほとんど大きくなっていないので今年も収穫できそうにない。土の栄養分が足りていないのだと思う。
トマトはかろうじて大玉のみが収穫できそうで(上の写真)、キュウリ(下の写真)とオクラも少しは採れそうだ。なお、オクラについては、種と畝が余っていたので、草を生やしているよりはいいかと思い、2回目の種蒔きをした。

ニンジンの間引き:ニンジンも弱々しく大きくなる気がしないが、せめて間引きして大きく育つ可能性を残した。
おまけ:今日もきれいな夕日で、毎日刻々と変わる。日没直後だが、上の空はまだ青空だ。
