田植え準備
ガソリンや軽油の補給、パイプの高さ調整(少し上げる)、ブリッジの調整(がたつきをなくす)、ドライブハロー水洗いなど田植え準備や片付けを行う。
藻類を除く
明日はコウノトリ米田(大)の田植えを予定していたので、水を抜き、畦を見回ったところ、大量の藻類が浮いているのを発見(上の写真、名前不明)。昨日植え代かきをしたときは気がつかなかったが、いつの間に発生したのか?この田んぼには昨年も大量発生したことを思い出し、田植えは何とか出来たが、除草機を入れた時藻類がイネにまとわりつき、倒したり覆い隠したりした記憶が蘇ってきた。ここは田植えし直したので、この記憶の方が強烈で、藻類のことは忘れていたのだ。これはやばい!、今のうちに取り除かないと特に除草機が使えないと考え、レーキ(熊手)ですくって圃場外に出した。予想外の出来事に時間も体力も使い果たしたので、他にやろうとしていたことがすべてすっ飛び、疲労困憊した。
今日は日が暮れてしまいある程度の所で終わったので、明日もう一度チェックして、田植えを進めるかどうか考える。