近畿梅雨入り/除草/ローラー掛け№3

米作り

近畿地方が梅雨入りした。平年より21日早く、昨年より25日早い。1951年の統計開始以来最も早い。日射不足にならないか、今年の作柄が心配だ。

畑の除草

雨の合間を縫って、畑の除草を続行。今日はこれから種蒔きする畝以外に、すでに5/3と4に種蒔きしたカブの畝(上の写真)とダイコンの畝(下の写真)も除草した。野菜は本葉が出ているが、雑草も無数に芽吹いており、不気味に感じたので小さい内にと思い条間を除草した。この2つの畝は雑草堆肥をまいたので、雑草の種はその中にあったものだと思う。除草は今日だけで済むものではなく、また目についたら取る必要があるだろう。

ダイコン(5/4種蒔き)

イネの育苗:ローラー掛け№3

田植え機を貸す:村のSちゃんに田植え機を貸すので、その引渡しを兼ねて市政の情報収集をした。

タイトルとURLをコピーしました