桜咲き始め、ジャガイモ浴光催芽

米作り

19日にはまだ蕾だったのに、鎮守の森の桜が咲き始めていた(上の写真)。

桜が咲いたらジャガイモを植え付けるので、晴れたこともあり、浴光催芽を開始した。60~80gのSサイズが最適なので、120g以上のものは縦半分に切り、切り口がかさぶた状になるまで4~5日置いて乾かす。

ジャガイモの浴光催芽

稲作資材をJAに受け取りに行く:ファームパワーフィッシュ、アミノマリン、水稲種子。なお有機培土はぎりぎりまで作ってから配布となり後日受取り。

おまけ:目の保養に、何枚か桜の写真を載せておく

タイトルとURLをコピーしました