玄武洞のふもとに建てられている玄武洞ミュージアム(上の写真)。ここが非常に素晴らしかった。今、岩石ブームらしいのだが(女性が多いようだ)、そうでない人も嵌ること請け合いだ。岩石の最高峰はダイヤモンドなどの宝石なので、魅せられてしまうのは当たり前か。
少しだけだが写真で紹介したい。世界中に発信して、もっともっと多くの人に来てもらいたい施設だと思う。
1階は豊岡特産の柳行李と希石の展示。




2階は、鉱物の結晶“石の華”と世界の化石の展示。岩石ファンや古生物ファンにとっては何時間居ても飽きない魅力満載の空間だと思う。そうでない僕も魅せられてしまった。

一つだけ紹介する。ラピスラズリは、フェルメールの「真珠の耳飾りの少女」のターバンの青色に岩絵具として使われた。

おまけ:ブラタモリが来たというポスターが張られていた。
