タマネギの苗が20cmに達してきており(上の写真)、気候も暖かい日が続いているので植え付けた。植え付ける畝には10/7に燻炭と完熟堆肥をすき込んでおいた。そして植え付けた後、米ぬかと油かすを半々混ぜて撒いた後、保温のため籾殻を撒いた。今日は泉州中甲高黄大玉葱を植え付けたので、明日は奥州玉葱を植え付ける予定。
☆出芽率が悪かったので苗が少ない(播種時期が遅かったためか?)。ホームセンターからの苗購入を検討する。
キャベツとブロッコリーの間引き
本葉が1~2枚に育ったので、2本に間引いた。昨日のTちゃんによると、蒔くのが遅すぎて冬前に植え付けできないかもしれないとのことだったが、自然菜園テキストでは11月下旬に本葉3~4枚で植え付けるとあるので、どうなるか試してみる。このところ暖かく晴れが続いているので可能性はあると思う。

