トマトの支柱・ネット片付け

野菜作り

傷めた肘や肩にあまり負担がかからない作業という観点から、6/9に立てたトマトの支柱とネットの片付けを行った。結局トマトは苗までは順調に育ったが、定植以降ほとんど大きくならず実も生らなかった。叔父さんの経験によると「田んぼは無肥料でもできるが、畑はできない」とのことで、自然栽培的に言い換えれば「土づくりができていない畑では野菜はできない」ということ。つまり化学肥料であれ、有機肥料であれ、無肥料であれ、土に栄養分ができるまで野菜は育たない。植物の生長を生物学的に捉えれば当然のこと。よって、無肥料で如何に土づくりをするかが追求すべきポイントになる。

(上の写真は、トマトの支柱の間に巣を張っていたクモ。)

タイトルとURLをコピーしました