夏蒔きキャベツ・ブロッコリーの種蒔き

野菜作り

春蒔きキャベツが結球せず失敗したので、夏蒔きにチャレンジすべく、今日種蒔きした。夏蒔きは7月下旬~8月初旬に種蒔きするのが適期なので、少し遅くなり迷ったが、秋蒔きまでずらすと収穫が翌年4月になるので、思い切って実行した。夏蒔きは暑さを避け、虫害を防ぐため黒の寒冷紗で覆った冷床で育苗する(上の写真)。

但し、今のままでは春蒔きと同様失敗する。竹内孝功さんによると、自然菜園の基本条件は、①土づくり、②栽培技術、③畑に合った固定種とのことだが、3つとも満たしていない。これでは失敗するのは当然だ。改めて自然菜園テキストを学び直して、上記3条件を少しでも満たせるよう努力したい。

★田んぼのヒエ取りが必要だ!特にコウノトリ米田(大)はヒエが大繁殖している。すべて取り除くのは不可能だが、できる限りのことはしたい。

タイトルとURLをコピーしました