畦畔草刈り/畑の草刈り

米作り
OLYMPUS DIGITAL CAMERA

2日ほど雨で骨休みしたが、今日は曇りで復帰。コウノトリ米田(小)の手除草がほぼ半分終わったが、エンドレスゆえ一旦終了。これ以上放置できない畦畔草刈りおよび畑の草刈りに舵を切った。これらの草刈りだけでも数日以上かかる。

今度の日曜日は村日役で草刈り。僕の田んぼの一部の畦畔がその対象になっているが、この日はセミナーで参加できないので、前もって自分でやっておく(上の写真)。

隣の畑に植えたナス等の畝が草ぼうぼうなので、ついでに草刈りした。ナスは6/12、ピーマン・シシトウは6/15に定植したのでそろそろ支柱立てや剪定が必要だが、あまり大きくなっていないので様子見しているところ(下の写真)。☆大きくならないのは何か問題がある?

ナス
ピーマン
シシトウ
タイトルとURLをコピーしました