田んぼの雑草(主にヒエ)をこれ以上放置すると、イネの背丈を越してしまい草取りが不可能になり(ヒエは姿形がイネとほとんど区別できない)、イネが全滅するので、一番ひどい自然栽培田(小)(上の写真)から株間の手除草を開始することにした。
機械除草は1回やり、条間はある程度除草できたが株間は取れない。これでは2回目をやっても無駄なので、株間の手除草に入ることにした。
除草の仕方については、雑草は外に持ち出すのがベストだろうが繁殖し過ぎていて到底不可能なので(いくら時間があっても足りない)、深水にして中耕除草機で引き抜き浮かすことした。
メロン、キュウリ:ポリキャップを外し、間引きして1本にした(下の写真)。これでしばらく野菜は様子見とし、田んぼの除草に注力する。

