5/6にプールに入水したばかりなのにもう干上がっていたので、2回目の湛水をした(マニュアルでは箱上1~3cm)。1日中強い南風が吹いており、乾燥注意報も出ていたので急速に蒸発したようだ。苗も早いものは3葉が少し顔を出していたので、ラブシートを撤去した。
出芽が遅れていたところもかなり出てきた(上の写真)。一番遅れているのは写真の右下だが、原因は催芽籾というより、苗床が低くて平置きした初期に雨水が溜まっていて水分過剰になっていたためのように思う。まだこれから出芽してくると思うので観察を続けたい。