5/2の記事にある通り、新しい畑であるB・C畑は耕耘したが、キャベツやレタス等の植え付けが急がれるメインのA畑は雑草が大繁殖したままなので、除草と耕耘の両方を実現すべくトラクターを入れた(上の写真)。人力ではとても追いつかない。やはり文明の利器はすごい戦力だ。
種採り用に刈取り
耕耘する前に、自家採種に取り組むべく、種が良く出来ている水菜と小松菜を刈り取り、ダイコンは別のところに植え替えた。全く初めてのことなので正しいやり方なのか分からないが、どうなるか経験してみようと思う。
苗が1~1.5葉に
まだところどころで出芽していないが(下の写真の黒いところ)、ほぼ1~1.5葉になったので(その下の写真)、明日プールに入水しようと思う。

