野菜収穫~漬け物にチャレンジ

野菜作り
OLYMPUS DIGITAL CAMERA

今日も暖かい。久しぶりの晴天で最高温度は例年より5℃ほど高い12℃も(3月並み)。冬野菜の漬け物にチャレンジしようと思い、白菜(上の写真)およびカラシナ、水菜(下の写真)を収穫した。白菜は今年初めての収穫となったが(1玉)、残りは発芽率も成長も悪く後4~5玉獲れればよいという感じで、まだまだ未熟さを痛感。それに対してカラシナ、水菜は、原因不明だが比較的良く出来ている。

カラシナ
水菜

小松菜とホウレンソウも大きくなったものから煮炊き用に収穫した。特にホウレンソウは過去収穫ゼロだったが、テキスト通り籾殻燻炭により酸性土壌から→弱酸性~中性にしたことが奏功し、すべてが発芽したわけではないが比較的よく育ったと思う。

小松菜
ホウレンソウ
タイトルとURLをコピーしました