思い立って紅葉が今が見頃の「天滝(てんだき)」に行ってきた。天滝は養父市大屋町にある落差98mと県下一の落差を誇る名瀑で、「日本の滝100選」に選定されている。
天滝渓谷入口の駐車場から、夫婦滝、鼓ヶ滝、糸滝などの滝群が続く渓流沿いの登山道を約1.2km、45分位登ると天滝が現れる。濡れて滑りやすい岩場や急登坂など本格的な登山道で結構息が上がった(トレーニングしないと!)。
天滝は落差だけでなく、昨日の雨のせいもあるのか水量がすごかった(下の写真)。

紅葉を愛でると同時に、故郷にこのような素晴らしいところがあると知ることができ、楽しい時間を過ごした。



