写真はコウノトリ米田(大)で群舞していたアキアカネ。雌雄が結合したまま飛び回っているものもいたので、水田の水溜りのような産卵適所を探しているようだ。
昨日に続いて、コウノトリ米田(大)の畦畔草刈り。それが終わると隣接する自然栽培田(小)の畦畔草刈りにも着手。自然栽培田は来春まで畦塗りしないが、雑草が繁殖しているので、「好き勝手させないぞ」「刈り取られることを覚えておけよ」といったような気持ちで草刈りした。
写真はコウノトリ米田(大)で群舞していたアキアカネ。雌雄が結合したまま飛び回っているものもいたので、水田の水溜りのような産卵適所を探しているようだ。
昨日に続いて、コウノトリ米田(大)の畦畔草刈り。それが終わると隣接する自然栽培田(小)の畦畔草刈りにも着手。自然栽培田は来春まで畦塗りしないが、雑草が繁殖しているので、「好き勝手させないぞ」「刈り取られることを覚えておけよ」といったような気持ちで草刈りした。