畦草刈/野菜の現状

米作り
OLYMPUS DIGITAL CAMERA

田んぼの来年の準備、次は冬みず田んぼにするための畦塗りだが、そのためには畦の草を刈っておく必要がある。今日はコウノトリ米田(小)の草刈り。畦の上部だけでなく側面および畦際にも草が生い茂っていたので、刈って横に寄せる(畦塗り機が畦際の土を使って畦を作るので)。今日は刈るところまで(写真の左側が草)。

野菜の現状

苗床に撒いたネギとタマネギがようやく出芽した。移植や土寄せなど手間が掛かるが何とかやり切りたい。

ネギ
タマネギ

苗床に撒いたレタスは残念ながらまだ出芽していない。播種した時期が遅かった?失敗の連続で、本当に難しい。

直播きしたものが徐々に芽を出してきている(下の写真)。なお写真にはないがカラシナも出芽している。広島菜だけがまだ出ていない。

小松菜
水菜
ダイコン
キャベツ
シュンギク
ホウレンソウ
タイトルとURLをコピーしました