10/7に冬畝①に小松菜と水菜を直播きしたが、種が少なくて畝が余ってしまったことと、ここにはレタスを混植する予定だが苗ができるか未確定なので(過去成功したことなし)、急遽カラシナ(ちりめん葉からし菜)と広島菜(晩生広島菜)の種を発注し、今日届いたので蒔いた。
水菜が出芽しているのを発見(上の写真)。他はまだ出芽していない。同日に撒いた同じ漬け菜類(アブラナ科)の小松菜もまだ。心配だ!
10/7に冬畝①に小松菜と水菜を直播きしたが、種が少なくて畝が余ってしまったことと、ここにはレタスを混植する予定だが苗ができるか未確定なので(過去成功したことなし)、急遽カラシナ(ちりめん葉からし菜)と広島菜(晩生広島菜)の種を発注し、今日届いたので蒔いた。
水菜が出芽しているのを発見(上の写真)。他はまだ出芽していない。同日に撒いた同じ漬け菜類(アブラナ科)の小松菜もまだ。心配だ!