秋冬野菜の種蒔き

野菜作り
OLYMPUS DIGITAL CAMERA

米の後片付けが終わり、次は野菜作りに本格的に取り組もうと、この間作付計画や栽培方法を勉強してきた。まだ全て調べ切れていないが、種蒔き適期を過ぎているものがあるので、今日から種蒔きを開始した。

まずは畑の耕耘と畝立てをやってから、播種→育苗の後定植するものから始めた(直播きするものはその後にやる予定)。今日はネギ(大和フトネギ)とタマネギ(極早生玉葱貴錦)を苗床を作って種蒔きした(上の写真。終わった時は日が暮れていたので白黒写真のようになった)。右がネギ(枯草で覆っている)、左がタマネギ(籾殻で覆っている)。

明日以降しばらく雨予報が続くが、様子を見ながら順次種蒔きしていく。

タイトルとURLをコピーしました