稲刈り№2

米作り
OLYMPUS DIGITAL CAMERA

稲刈り№2の今日はコウノトリ米田(大)。ここはヒエが大繁殖した最悪な田んぼで、籾の段階で、一昨日のコウノトリ米田(小)の半分くらいしかない。反収2俵くらいの大凶作レベルと思われ(標準の1/4)、刈っていて泣けてきた。来年はヒエ対策が不可欠だ!

稲刈りすると、飛び出してくる虫目当てに、サギとツバメの大群が押し寄せてくる(上の写真、ツバメは飛翔しているのでうまく写真に撮れなかった)。少し和む。

これでコウノトリ米田の稲刈りは終わったので、明日籾摺りしてJAに出荷する予定。出荷の前日までに提出しなければならない「抽検 下見試料米」をJAに届けて、明日の出荷を予告した。

タイトルとURLをコピーしました