除草機1回目から10日経っているので、2回目を開始した。コウノトリ米田(小)からスタート(上の写真)、大の半分くらいまで終わった。
小は雑草が少なく水持ちも優等生なので助かっているが、大はコナギが大繁殖しており(下の写真)、とにかく時間のある限り取りまくるしかない。1回目の除草で条間は比較的マシで(除草効果があることは励みになる)、株間が酷いことが分かる。

除草機1回目から10日経っているので、2回目を開始した。コウノトリ米田(小)からスタート(上の写真)、大の半分くらいまで終わった。
小は雑草が少なく水持ちも優等生なので助かっているが、大はコナギが大繁殖しており(下の写真)、とにかく時間のある限り取りまくるしかない。1回目の除草で条間は比較的マシで(除草効果があることは励みになる)、株間が酷いことが分かる。