除草機3日目

米作り
OLYMPUS DIGITAL CAMERA

今日から自然栽培田。雑草が多い小からスタートしたかったが、水が少ない上にパイプラインから水が出ないので諦め、大を除草。大も浅めだが水が出ないので見切り発車。それゆえか除草成果は今一で、特に株間の草はほとんどが残っている(上の写真、緑色が残ったコナギ)。

浮いたコナギも水が浅いままでは排水口から流れ出ることが期待できないので、排水口は閉めたままにし、明日以降の入水で深水になるまで待つことにする。

それにしても雑草は強力だ!去年より増えた気がする。雑草との戦いは始まったばかりだが、気持ちを強く持たないとやられてしまう!

タイトルとURLをコピーしました