田植え:コウノトリ米田2枚

米作り
OLYMPUS DIGITAL CAMERA

新しい田植え機(4条植え、下の写真)が納品され、クボタからレクチャーを受けた後、早速田植え開始。今日はコウノトリ米田2枚を実施。

クボタ田植え機(4条植)ZP45L-GP(施肥装置なしタイプ)

まだまだ下手で、真っ直ぐかつ等間隔に植えられない。それに最後の周回が難しく、うまく調整できず、畦との間に広い空地ができてしまった。枕地や四隅にも欠株がある。☆捕植するか、そのままにするか?

苗箱が驚くほど少なく済んだ。去年は捕植含めて1反20枚だったが、今日は捕植前で小さい方が1反16.4枚、大きい方が14.7枚だった。捕植2枚としても去年より1.6~3.3枚少ない。単位面積当たりの株数は同じなので、1株当たり本数が若干少なかった可能性がある。1株2~3本の設定だが、1~2本のところが多かったか。

自然栽培田や捕植が済んだら、改めて苗箱の枚数は総括したい。

タイトルとURLをコピーしました