復帰1日目、波板シートを田んぼから撤収し(上の写真)、倉庫に収納した。先日の引き抜き作業より重労働ではないので腰は持った。この調子で通常業務に戻れると思う。明日は畦除草、1日で終われば明後日畦塗り機の試験運転。
明日は苗のローラー掛けも開始しようと思う。ローラーのマニュアルでは1.5葉から開始することになっているが、諸々のことで遅くなってしまった(今苗は2~2.5葉くらい)。
野菜の種を「野口のタネ」に注文
- ダイコン:時無し大根(500粒)
- ニンジン:子安三寸人参(2400粒)
ネギ:大和 ふとねぎ(750粒)シュンギク:大葉 春菊(7000粒) エダマメ:早生 大豊 緑枝豆(120粒) キュウリ:聖護院青長節 成 胡瓜(50粒)- コマツナ:早生丸葉小松菜(2000粒)
- レタス:美味タス(800粒)
- トウモロコシ:黄もちとうもろこし(140粒)
- カボチャ:神田小菊南瓜(28粒)
- インゲン:つるあり丸鶉菜豆 (50粒)
- ラッカセイ:千葉半立落花生(25粒)