施設建設に関する合意書:今日、隣接農地の所有者等に渡し、署名捺印をお願いした。前もって根回ししていたので、皆さん二つ返事で承諾。明日にはすべて揃う予定。後はその他書類をセットして役所に届けるだけ。
米ヌカ散布スタート:上記の通り、施設建設の許認可書類の目途が立ったので、H31年コウノトリ育むお米の田んぼの米ヌカ散布をスタート。まずは小さい方の田んぼ(2.2反)に80kg/10a散布した(上の写真で白く写っているところが米ヌカ)。マニュアルでは50kg/10aだが、JA担当者から80kgを推奨されたのでそれに従っている。
★現トラクターのバッテリーが上がってしまい動かないというピンチ:2日前に充電してもらったが、今日エンジンをかけてもうんともすんとも言わない。充電前はスターターが動いていたが、それさえ動かないという重傷。代理店に電話するも休日らしく出ない。ピンチ!