草取り

米作り
OLYMPUS DIGITAL CAMERA

久しぶりに気温30℃まで上がる。草取り継続。自然栽培田終わり、コウノトリ育むお米の小さい方の田んぼに移動。稲刈りで籾に雑草の種が混じるのを避けたり(機械的に除去できるだろうができるだけ負荷を少なくする)、田んぼに種が落ちる(来年生えてくる)のを回避するため、時間のある限り草取りしておきたい。

上の写真は、田んぼでよく見る真っ直ぐ上に伸びるヒエと異なり、根本から太くて大きな茎が横に広がるタイプで種も大きく不気味。根張りが強く引き抜くのに強い力が必要。

下の写真は、9月に入って急速に目立ってきた雑草で、主に枕地の空地に繁殖している。これも根張りが強く引き抜くのに力が要る。

タイトルとURLをコピーしました