一部で黄色い葉も

米作り
OLYMPUS DIGITAL CAMERA

今日も1日中雨だが、田んぼの水量は減っている。オーバーフローしていた水路も水位が低下し土手の下に収まっている。大きい田んぼはやや減り方が大きいなと感じたので、畦をチェックするとやはり穴が開いていた。全く油断がならない。

大きい田んぼは、一部の株で葉が黄色いのが気になった(上の写真)。たまたま写真は雑草と一緒に写っているが、雑草と黄色い葉は必ずしも一致しないので、肥料が偏在している?または根張りの貧弱な株ゆえ養分を吸い上げる力が弱い?

トンボが増えてきたように思う(下の写真)。1株に2匹止まっていることも。ツバメの群れが田んぼの上を何回も旋回していたので、トンボを狙っていたのかもしれない。

近くで建設中の乾燥・籾摺り施設と思われるもの(下の写真)。階高が非常に高い、かなり大きな機械が入りそう。

タイトルとURLをコピーしました