今日も肌寒い1日。最高温度14℃しか上がらない。
コウノトリ育むお米の田んぼ2枚のうち1枚で、早期湛水を開始した(上の写真)。畦は自然の土のままなので、水が入ったらできるだけ畦塗をして整えたい(※手作業は大変なので来年は機械でやりたい)。
もう1枚のコウノトリ育むお米の田んぼは、今日道路や畦の草刈を終えた。ここは畦波板シートを回しているが、シートが倒れたり凸凹になったりしているので補修が必要。またシート間際で耕耘できないところは草が生えているので草刈が必要で、これらを終えてから早期湛水に入ることにする。
苗の再評価
5/6に苗の4段階評価を行ったが、その後大きな変化はないか、今日再評価した。〇:良好、◇:ほぼ使える、▽:厳しい、2~3割くらいしか使えない、▼:ダメ、没
結果はほとんど変わらず、ダメなものが復活することはなかった。
コシヒカリ合計:〇36枚、◇56枚、▽40枚、▼28枚 Σ160枚
緑米+コシヒカリ合計:〇36枚、◇56枚、▽53枚、▼38枚 Σ183枚
▽と▼の計が91枚と1枚増えたが、JAへの依頼90枚はそのままとする。そもそも集まるかどうか際どいので、神にも祈る思い。
なお、4段階評価の詳細は以下。
上の写真の奥から手前の順に、左側から見た場合の4段階評価
緑米:▽13枚、▼10枚
▼▽▽▼▼
▼▼▼▼▼
▼▽▽▼▽
▽▽▽▽
▽▽▽▽
コシヒカリ4/26播種:〇1枚、◇1枚、▽0枚、▼8枚
▼▼
▼▼
▼▼
▼▼
◇〇
コシヒカリ4/27播種分:〇22枚、◇31枚、▽12枚、▼5枚
▼▼◇◇〇〇◇◇〇〇◇〇◇▽
▼▼◇◇〇〇▽▽◇〇◇◇〇◇
〇◇◇▽〇〇▽▽〇〇〇◇◇◇
◇〇〇〇〇◇◇◇◇〇◇◇◇◇
◇▽◇◇◇◇〇〇▽▽▼▽▽▽
コシヒカリ4/28播種分:〇13枚、◇24枚、▽28枚、▼15枚
▽▽▼▽▽▽◇◇◇◇▽◇▽▽▽▼
▽▼▽▽▽◇◇〇〇〇▼▼▼◇〇▽
▽▼▽▼◇◇◇〇〇〇◇▼◇◇〇〇
▽▽▽▽◇◇▼◇◇〇▼◇◇〇〇〇
▼▼▽▽▼▽▽▽▽◇▽▽◇◇◇▼
コシヒカリ合計:〇36枚、◇56枚、▽40枚、▼28枚 Σ160枚
緑米+コシヒカリ合計:〇36枚、◇56枚、▽53枚、▼38枚 Σ183枚